健康づくり

【PepUp】特定保健指導 土曜日予約枠設定しました

メタボリックシンドロームに着目した特定保健指導を受けましょう。

 

  メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)とは、内臓脂肪の蓄積により、高血圧・高血糖・脂質異常症などが重複した状態のことです。放っておくと動脈硬化が急速に進行し、心臓病や脳卒中などを引き起こす危険性が高まりますが、生活習慣を改善することにより、予防・改善することができます。

 

健康診断の結果、対象者になられた方にはPepUpから「特定保健指導のご案内」

202111月から2022年2月の間に随時お送りしています。

 

PepUpを利用してオンラインで保健指導を受けましょう!

 

オンライン面談で改善目標・計画を立てて、

チャットやメールを通じて生活習慣を改善し、生活習慣病予防の取り組みを応援します!

”生活習慣病を発症させないための良い機会”とご理解いただき今回の特定保健指導にご参加ください。

無料で利用できます。

初回面談日程は平日のみでしたが、今回、当組合のために、土曜日枠を設定いただきました。

 

2022年 2月19日(土曜日)

 

先着順になりますので、土曜日ご都合のいい方はお早目にご予約ください。

 

未登録の方には登録案内を送付しています。この機会にPepUpにご登録ください

PAGETOP