2021年度被扶養者資格再確認の実施について◆提出期限:9月24日(金)
2021年度被扶養者資格再確認調査を実施します。
これは、健康保険法施行規則第50条及び厚生労働省の指導に基づいて行うもので、
当健保組合加入の被保険者の皆様が公平、かつ適正な扶養認定が受けられる制度維持のため、
実施が義務づけられています。ご理解とご協力をお願いいたします。
◆実施時期:8月下旬に配布
◆提出期限:9月24日(金)
◆調査対象者:2006年4月1日以前生まれの被扶養者(配偶者・子・父・母・その他)
◆調査内容:・氏名・生年月日
・現住所などの確認
・収入の確認
・同居・別居の確認、別居家族へ送金
・生計維持の実態
・共同扶養の確認 等
◆提出書類:必要に応じ、ダウンロードしてください。
・(直接的必要経費申告書)自営業者で「直接的経費」を申告する方
※令和3年度特例措置についてはこちらをご覧ください。
「新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する医療職の被扶養者の収入確認の特例について」
調査対象者の方には8月下旬に調査書を配布しますので、
必要事項を記入、同封の上、9月24日(金)までに健康保険組合にご提出ください。
お問合せ先:住友理工健康保険組合資格調査専用コールセンター
8/24(火)から開設 0120-226-887 [平日 9:00~17:00]