歯科健診の補助

むし歯、歯周病等の早期発見、早期治療のため健診の費用補助を行っています。

診療型歯科健診

被保険者・19歳以上(年度末)の被扶養者の方を対象に、歯科医による歯の健康状態点検、ブラッシング指導を受診いただけます。
以下のいずれかで実施いただけます。

(全国)歯科健診センター

自己負担金 なし
実施期間 年度内いつでも可能
1歯科医院につき1人1回
実施方法

歯科健診センター契約の歯科医院で、歯科健診を受診
くわしい実施方法はこちらをお読みになってお申込みください。

(東海地区4県 愛知・岐阜・三重・静岡)歯科医師会歯科健診

自己負担金 なし
※治療に進んだときの治療費は自己負担
実施期間   4月~9月に1人1回
  10月~翌年3月に1人1回  1人通算2回/年
実施方法

4県歯科医師会契約の歯科医院で、歯科健診を実施します。
くわしい実施方法はこちらをお読みになってお申込みください。

三重・静岡・岐阜・愛知県歯科医師会

愛知県の歯科医院を予約したいとき
  1. サイトから歯科医院を検索し、「歯科医師会の歯科健診」であることを伝えて歯科健診を予約してください。
  2. 当日「保険証」を持参して歯科健診を受診してください。
岐阜県・三重県・静岡県の歯科医院を受診したいとき
  1. 健康保険組合に歯科健診の申込をしてください。
     TEL:0568-77-3514
    または必要事項を記載してメールでお申し込みください。

    スマホからはこちらのQRコードをご利用いただくと便利です。
     送信先:

    【必要事項】

    • 保険証 記号・番号
    • 被保険者氏名
    • 受診者氏名(続柄)
    • 送付先部署名
    • ※期間中1人につき1回までです。
    • ※『受付票』『問診票(4枚複写)』を送付します。
  2. サイトから歯科医院を検索し、「歯科医師会の歯科健診」であることを伝えて歯科健診を予約してください。
  3. 当日は『受付票』『問診票(4枚複写)』『保険証』を持参して歯科健診を受診してください。
    • ※『問診票(4枚複写)』は予め記載してください。

歯科健診補助制度

(全国)歯科健診センター、(東海地区4県 愛知・岐阜・三重・静岡)歯科医師会歯科健診と契約のない歯科医院で歯科健診をするときのみご利用いただけます。

自己負担金 補助額上限 3,000円
実施期間 年度内1回まで
  • ※(全国)歯科健診センター、(東海地区4県 愛知・岐阜・三重・静岡)歯科医師会健診を年度内に受診したときは不可
  • ※自由診療のみです。保険治療に進んだときは対象外となります。
実施方法 「歯科健診補助額申請書」に領収書(原本)添付して請求する。
申請方法 健診受診後に「歯科健診補助額請求書」に領収書(原本)を添付して提出。(提出期限:翌年度4月上旬必着)
  • ※「歯科健診補助額請求書」に健診機関の記入欄があります。健診受診時には必ず「歯科健診補助額請求書」をご持参ください。

Web歯科問診

対象者 被保険者・被扶養者
自己負担金 なし
実施期間 年度内いつでも可能
実施方法

Webにて歯科問診に答えることで口腔リスクを提供します。

  • ※歯科面談に進んだときは自己負担となります。

PAGETOP